スタジオやポストプロダクションでも使用できるほどの高い性能でありながら、ライブで使用できるコンパクトなフォーマットに収めた高品質コンプレッサーです。
Platformを使用することで楽器のダイナミクスの正確なコントロールが可能で、ヴォリューム、アタック、リリース、サスティーンなどのコントロールに加え、モード切り替えボタン(コンプレッサー/リミッター)と、Kneeの切り替えボタン(ソフト/ハード)を搭載します。
専用のヴォリューム、トーン、ドライブコントロールを備えたオーバードライブ機能はさらなる幅広い音作りを可能にします。
swell機能は専用のノブを使用してコントロールし、時計回りに回すにつれ、よりヴォリュームの変化がなだらかになります。
Platformは完全なステレオ仕様で、モノINモノOUT、モノINステレオOUT、ステレオINステレオOUTにも対応します。また3色のLEDインジケーターを搭載しておりリアルタイムでゲインリダクションの量を確認可能でVUメーターの様な役割を果たします。
・ 楽器や状況にかかわらずダイナミクスを正確にコントロール可能なスタジオクオリティ・コンプレッサー/リミッター
・ ヴォリューム、アタック、リリース、サスティーンなどのコントロールに加えモード切り替えボタン(コンプレッサー/リミッター)とKneeの切り替えボタン(ソフト/ハード)を搭載。
・ フットスイッチでON/OFF切り替え可能なオーバードライブを搭載。コンプレッサーと合わせて使用する事でサチュレートしたスムースなサウンドを作り出します。
・ Swellコントロールを使用することでフェードイン効果、ヴァイオリン奏法、リバース効果などを再現。
・ ステレオ仕様。モノINモノOUT、モノINステレオOUT、ステレオINステレオOUTにも対応。
・ 3色のLEDインジケーターを搭載。リアルタイムでゲインリダクションの量を確認可能。
・ 複数のエフェクターや長いケーブルを接続しても信号を劣化させないステレオ・バッファードバイパス仕様。
・ EHX9.6DC-200mAアダプター付属
ROCKTRON HUSH SUPER C【送料無料】
electro-harmonix Silencer -Noise Gate/Effects Loop-
森アーツセンターギャラリー ルーヴル美術館特別展 「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」招待券5組10名様
Copyright © 2000-2016 一番の Electro Harmonix 【コンプレッサー】 Platform-コンプレッサ. All Rights Reserved.